Quantcast
Channel: V2EX - answeror
Viewing all articles
Browse latest Browse all 86

安川 洋 より

$
0
0

かんの への返信。

かんの様、コメントありがとうございます。カーボンニュートラルを否定している国はほとんどないですよね。パリ協定の批准国を見てみてください。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Paris_Agreement
195カ国です。

また当記事は、全固体電池を否定するものではなく、そこまで夢の技術でもない、とお伝えするものです。

火災について、よく誤解されていることですが、実は液系リチウムイオン電池を使用した電気自動車の火災リスクは、ガソリン車と同等かより低いと考えられています。
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/electric-vehicle-fire-risk/
また、実際に火災のデータを国土交通省のDBで調べてみると、エンジンより12V系の火災の方が遥かに多いことが分かります。
これらのことから、全固体電池による電池火災のリスクが減らせることはメリットですが、現時点である程度管理できている状況であり、結果として利用者にとって、メリットが少ないとも言えると思います。特に、コストが下げられる目処が立たないなら尚更ではないでしょうか?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 86